ブログ

2023/01/29

本日の体験の様子

本日は2組の体験者様がお線香作り体験をされました♪

お香の選び方も人それぞれで、一気に決めてから作っていく方もいれば、とりあえず気になるのを混ぜて、そこからさらに足して微調整していく方といらっしゃいます(^^)

どちらにしても、混ぜてる時、こねている時に「いい香りー♪」と言っていただけると、こちらも嬉しくなります✨

来週からはもう2月の営業!!
あっという間にオープンから1年が経ってしまいそうです笑

本日の体験の様子
本日の体験の様子

2023/01/29

お線香用段ボール

お線香作り用の段ボールは何回も作ると段ボールが反ったり汚れてくるので、定期的に作り直します。

今日、お線香作りを予約した方々は新しいのを使えるのでラッキーです✨

お線香用段ボール
お線香用段ボール

2023/01/21

本日の体験の様子

本日の体験者様の様子です♪

東寺の弘法市に立ち寄ってその足で来てくださいました^ ^

腕輪念珠作りは体験者様と相談しながら作るので油断すると写真を撮るのを忘れてしまうので気をつけています笑

本日の体験の様子
本日の体験の様子

2023/01/21

弘法市

本日は東寺で弘法市が開催されています!

色んな出店が出ているので見てるだけでも楽しめる✨
写真は北門からのものです。


そしてもしよかったらその足でぜひ寺スペースへ♪

弘法市
弘法市

2023/01/15

本日の体験の様子2

午後からは2組の体験者様がお線香作り体験をされました♪

2組目の方々は寺スペースを選んでくれた決め手はお坊さんと話せる所だとか!
作って終わりじゃないというのは確かに寺スペースのオリジナリティなのかもしれませんね^ ^

そして3組目の方々は大学時代の同級生だとか(°▽°)
お釈迦さまの「火宅の例え」をお話しさせてもらった後

「私、煩悩の火に燃やされてますわー」
「僕もお坊さんですけど毎日燃えてますわー」
「笑」

煩悩は捨て難し、煩悩でできてる我が身なのかもしれませんね。

本日の体験の様子2
本日の体験の様子2