ブログ

2022/12/04

体験の様子2

そして次の回は2組の方々で同時開催!
皆さんで和気藹々とおしゃべりしながら体験されました♪

最後は京都の方々でした。
なんでも仕事で体験系の企画をするにあたって参考にする為に来ていただいたとのことです!

少しでも参考になれば幸いです✨✨

体験の様子2
体験の様子2

2022/12/04

体験の様子1

本日は多くの方々が体験されました!
しかも皆さんお線香作り!

やっぱり自然由来の香りは落ち着きますね♪

1組目は5名様での体験!
一度に5名様を対応したのは初めてだったので至らぬ所もあったかもしれませんが、楽しかったと言っていただきました✨✨

2組目はご家族で!
お兄さんが体験してくれましたが、本当は弟くんの為に予約したとか(^◇^;)

体験の様子1
体験の様子1

2022/12/03

体験の様子

本日は午前中に2組の方々がお線香作りを体験されました!

しかも1組のお客様は以前お子様と一緒に腕輪念珠作りを体験してくださった方々でした♪

リピートしていただけるって物凄く嬉しいですね✨✨
お線香作りも楽しかったと言っていただけてよかったです♪

1度と言わず何度でも!
京都にお越しの際はぜひお立ち寄りください( ◠‿◠ )

体験の様子
体験の様子

2022/11/27

体験の様子

本日の1組目と2組目の体験者様の様子です♪

香料が多いと悩んじゃうんですよね(._.)
甘い香と酸味のある香りは対立しやすいので故人的には甘い系や酸味系で統一するのがオススメです♪

安息香は何にでも合わせやすいです!
香りの角がとれてまろやかになるので僕は好きです(╹◡╹)

よかったら今後の体験の参考にしていただければ幸いです✨✨

体験の様子
体験の様子

2022/11/23

体験の様子2

最後3組目はご旅行で京都に来られた方々。
今日はこの体験をした後、新幹線に乗って帰るらしく、この体験で楽しい気持ちになって帰っていただければ何よりとお話しさせていただきました♪

肌寒くなってきて、夕方の回には石油ストーブをつけるようになった寺スペース!
冬場も安心してお客様をお迎えできそうです✨

体験の様子2
体験の様子2