ブログ

2022/11/03

体験の様子

本日は2組のお客様が腕輪念珠作りの体験をされました!

1組目の方はシンプルなデザイン、2組目のお客様はカラフルに様々なデザインで作られました😊

また「腕輪念珠を買う時は好きなデザインの選べばいいけど、自分で作るのは難しくわぁ」との感想も。
何かを作り出すのは難しい!
でも可能性は無限大です♪

体験の様子
体験の様子

2022/10/30

体験の様子

本日は2組のお客様が体験されました!

1組目のお客様はお線香作り。
香料にはスパイスとして食べ物にも使われるものが何種類かあり、それらを組み合わせると美味しそうなお線香になりますね!と話しながら体験されました。
飛行機の時間が差し迫っていて法話の時間が取れなく、SNSで法話をお伝えする形をとらせていただきました😊

2組目のお客様は腕輪念珠作り体験。

似た色合いを使っても皆さん全然違う雰囲気の腕輪念珠になるので、出来上がりを見るのが店主の楽しみの一つです笑

法話はお客様が浄土真宗について知っておられる方でしたので少しだけ真宗の教えに踏み込んだ法話をさせていただきました!

体験の様子
体験の様子

2022/10/22

体験の様子

本日は2組のお客様がお線香作り体験をされました!

「おすすめの観光スポットはありますか?」というお話から「青蓮院門跡」を紹介させていただきました。
こちらは浄土真宗の開祖、親鸞さんが出家した場所で今でも綺麗なお庭と閑静な落ち着いた雰囲気が楽しめます♪

そこから法話も「諸行無常」の話をさせていただきました。
常に変化する世の中で不変なものはない。だからこそお友達と過ごすこのひと時を大事にしていきたいものです😊

体験の様子
体験の様子

2022/10/16

本日の体験の様子

本日の体験された方々の様子です!

本日はお線香作りを体験されました。
「せっかくオリジナルで作るのなら定番じゃないなものを」ということで、使いたい香料とそれに合わせられる香料を相談しながらブレンドしていただきました✨

乾燥後の香りがどうなるのか楽しみです♪

本日の体験の様子
本日の体験の様子

2022/10/15

体験の様子

本日の体験の様子です!
本日は2組のお客様がお線香作りを体験されていかれました♪

どちらのお客様も白檀をメインに甘め香りに仕上がりました。
2組目のお客様はご自身でもお線香を作ってみたいとのことで、いろいろお話をさせていただきました✨

体験の様子
体験の様子