2022/10/10
体験の様子1
本日は3組のお客様が体験されていかれました!
1組目と2組目のお客様はご家族で体験されました。
和気藹々と話しながら色やデザインを選び、家族で相談したりと楽しそうに体験していただけると、店主は嬉しく思います♪
法話ではお馴染み火宅の例えをお話しさせていただきました。
煩悩って説明が難しいのですが、お釈迦様は上手い例えをするなぁと思うばかりです笑
つづく
2022/10/09
体験の様子
本日は2組のお客様が体験されました。
1組目はご夫婦で腕輪念珠作り体験。
お互い悩みながら、相談しつつ完成しました!
こういうちょっとした事で相談できるお連れ合いがいらっしゃるのをみると店主は少し羨ましく思ったりします笑
2組目はお友達同士でお線香作りを体験。
お店に入った時、「いい香りー」と言っていただけて店主はとても嬉しく思っております笑
また、相手の作ったお線香も楽しみたいからと、途中で材料を交換されていました♪
旅行の思い出に、京都に遊びに来たついでに楽しんでいただける寺スペースです!
2022/10/08
体験の様子
本日はご家族で体験に来られました。
お子様たちも自分の好きな色を並べながら満足のいくオリジナル念珠を完成✨✨
法話はお子様もいらっしゃいましたので、良い種と悪い種の話をさせていただきました😊
2022/10/02
体験の様子
本日は2組の方々が体験されていかれました♪
香料がたくさんある中で、直感で気に入った香りを即決する方もいれば、色んな香りを吟味しながらイメージをしっかり固めて決められる方と様々な様子がみてとれました。
どちらにしても皆さん楽しんでいただけたようで何よりです✨
一口法話は1組目の方には執着と心のダイエットの話を、2組目の方には火宅の例えのお話をさせていただきました!
2022/09/30
体験の様子
本日はお線香作りの体験をされました。
お香など香料に詳しい方々でコチラが勉強させてもらいました笑
京都旅行を楽しんでいただければ幸いです😊